フジテレビの新社長として就任することが発表されたフジ・メディア・ホールディングスの専務取締役・清水賢治さん。
清水賢治さんは、フジテレビのアニメ史の根幹を支えてきた人として有名のようです。
そんな清水賢治さんのこれまでの学歴や経歴などのプロフィールについて気になるので調査してみました!
フジテレビ新社長・清水賢治の学歴

2025年1月27日の記者会見にて、新社長として就任することが発表された清水賢治さん。
学歴について調べました!
出身大学
引用元:Wikipedia
清水賢治さんは、1983年に慶應義塾大学の法学部を卒業されています。

フジテレビ新社長・清水賢治の経歴
清水賢治さんは大学卒業後にフジテレビに入社しています。
1983年 フジテレビ入社
2009年 フジテレビジョン経営企画局経営企画室長に着任
2012年 フジテレビジョン総合メディア開発 メディア推進局長に着任
2013年 フジテレビジョン総合開発局長に着任
2014年 フジテレビジョン執行役員総合開発局長
2017年 フジテレビジョン執行役員常務経営企画局長
2018年 サテライト・サービスの社長を退任。同社監査役に着任
2019年 フジ・メディア・ホールディングス及びフジテレビジョン取締役
2020年 フジテレビジョン執行役員
2021年 フジ・メディア・ホールディングス及びフジテレビジョン常務取締役
2022年 フジ・メディア・ホールディングス専務取締役
2025年1月28日よりフジテレビジョン社長に就任。
これだけ見ても凄い職歴ですね。
入社して以来、40年以上経過していますがかなりの重役に昇進されているのがわかります。
フジテレビ新社長・清水賢治の業績
清水賢治さんあは、1980年代からフジテレビのアニメ・ドラマのプロデュースや企画を担ってきました。
代表作を見てみましょう。
ちびまる子ちゃん
ドラゴンボール
Dr.スランプ アラレちゃん
幽☆遊☆白書
まだまだ、書き切れないほどの名作品がありますがこの、この上げた4作品の名前を聞いたことがある方多いのではないでしょうか。
『ちびまるこちゃん』が放送されたのは1990年にテレビアニメ化によって世に広まりました。
1980年代頃から、『アニメブーム』が始まったと言われています。
『ちびまるこちゃん』は今でも放送されており、何世代にも渡って親しまれるアニメとなりました。
今となっては、清水賢治さんはアニメ界にとって重要な存在であることは間違いないと思います。



まとめ
今回は、フジテレビの新社長に就任した清水賢治さんの学歴や経歴についてみてきました。
アニメ畑出身の清水賢治さんのこれまでプロデュースしてきたアニメが名だたる作品が多くあることがわかりました。
これから新社長としてどのような活躍をされるのか期待ですね。