選抜高校野球大会に初出場するエナジックスポーツ高等学院のイーマン琉海選手。
沖縄県代表として、初出場となりましたが、なかでも注目されているイーマン琉海選手。
イーマン琉海選手がハーフなの?と話題のようです。
今回は、イーマン琉海はハーフで国籍はどこなのか?母親父親兄弟や学歴について調べました!
イーマン琉海はハーフ?国籍は?
名前 イーマン琉海(いーまん るかい)
生年月日 2007年11月13日(2025年3月時点 高校3年生)
出身地 沖縄県
身長 165㎝
体重 63㎏
ポジション セカンド
投打 右投げ左打ち

ネット上でもイーマン琉海選手がハーフなのか気になる方が多いようです。
イーマン琉海選手目鼻立ちがはっきりしていてイケメンですね!
はっきりした顔立ちと名前から、『ハーフなの?』と思ってしまいますよね。
イーマン琉海の父親母親はどんな人?兄弟は?
イーマン琉海選手の父親・母親はどんな方なのか調べてみたところ、
イーマン琉海選手の父親母親についての情報は公表されていませんでした。
そのため、ハーフかどうかもわかりません。
兄弟についても情報はありませんでしたが、ネット上では『イーマン琉海 兄』とよく検索されているようです。

もしかすると、イーマン琉海選手に兄がいるのかもしれませんね。
イーマン琉海の学歴

エナジックスポーツ高等学院

名称 エナジックスポーツ高等学院
住所 沖縄県名護市字瀬嵩296
設立 2024年(前身のサポート校は2021年開校)
課程 全日制課程 / 通信制課程(狭域通信制)
医療・健康機器の開発メーカーであるエナジックグループの会長である沖縄県出身の大城博成氏が理事長。
エナジックスポーツ高等学院は、まだできて間もない高校です。
この高校の卒業生野中には、埼玉西武ライオンズの2024年度ドラフト6位指名の龍山暖選手がいます。
野球部のユニフォームの胸元にある校名のロゴは、母体のエナジックグループのロゴと同じであるため、企業ロゴがユニフォーム胸元に初めて掲載されて話題になりました。
イーマン琉海選手は、
うんな中学校時代の先輩と一緒に野球がやりたい
と思いエナジックスポーツ高等学院に行くことを決めました。
イーマン琉海選手は1番セカンドとして活躍し甲子園出場に貢献してきました。
走攻守揃ったもの凄い選手です。
なんと、50m走は5秒9の俊足なのです。
中でも秋の公式戦の打率が4割3分3厘の1番・イーマン・琉海選手は50メートル走5秒9の俊足で、トップバッターの出塁が攻撃のカギを握ります。
実際に、2025年春の高校野球を見た野球ファンからも絶大な評価です。
出身中学

イーマン琉海選手は沖縄県国頭郡恩納村にある恩納村立うんな中学校を卒業されています。
恩納村にあった恩納・仲泊・山田・喜瀬武原・安富祖の中学校が統合されてできた2020年4月設立の新しい中学校です。
イーマン琉海選手は中学っ港の軟式野球部に所属していました。
イーマン琉海選手が3年生のとき、中頭地区軟式競技大会で準優勝となり県大会出場となりました。
出身小学校
イーマン琉海選手が小学校時代に所属していた野球チームは、恩納村にある山田ジュニアクラブでした。
イーマン琉海選手が小学生の頃、恩納村少年野球大会が行われ、殊勲賞を受賞されています。
幼少期から野球で活躍されていたことがわかりますね。



イーマン琉海はハーフで国籍はどこ?母親父親兄弟や学歴を徹底調査!まとめ
今回は、エナジックスポーツ高等学院のイーマン琉海選手がハーフなのか?母親父親兄弟や学歴について調査してきました。
イーマン琉海選手がどこの出身なのか、ハーフなのか、両親についての情報は公表されておらずわかりませんでした。
これからの活躍が楽しみです!!